
東洋アルミニウム株式会社群馬製造所様から寄付していただきました。
備蓄してある防災食の入替のために、食品ロスにしないようにと昨年に引き続き寄贈して下さいました。 このような食品は電気やガスが通っていな...
備蓄してある防災食の入替のために、食品ロスにしないようにと昨年に引き続き寄贈して下さいました。 このような食品は電気やガスが通っていな...
2019年1月18日に開催された「前橋市民生委員・児童委員研修会」において、フードドライブ運動による食品等提供についてのご協力をお願いし、た...
2018年11月18日(日)、正田醤油スタジアムにて開催しましたフードドライブでは山本市長、ザスパクサツ群馬奈良社長をはじめ、たくさんの方が...
2018年9月15・16・17日の3日間けやきウォーク前橋にてフードドライブを行いました。 事前広報として以前フードドライブをしてくだ...
お陰様で、この夏休み期間中に前橋市内で実施されたキッズカフェは12か所、延56日(回)となり、参加した子どもたちは合計で405人。中には4回...
回を追うごとに参加者が増え続けるライフウィズさんの”理系”キッズカフェ。 3回目は自由研究+おくすり手帳のカバー作りやキャッチリング(...
今年からキッズカフェを開催して下さっているあっとほーむ☆星空さんから 楽しそうな芸術活動の写真が送られて来ました。 思い思いに指...
(株)ライフウィズさんが、今年から水曜日午後にキッズカフェを開いてくれています。 場所は、かなで薬局二之宮店。白衣の薬剤師さんから説明...
昭和町3丁目の教会内で火曜日に開催中のキッズカフェ「カフェ レインボー」。 7月31日は、フードバンクまえばし提供のパン・お菓子・飲み...
無料学習塾:源塾では、早めに夏休みの宿題をこなしてしまおうと、真剣に机に向かう子どもたちの顔がありました。昼近くにパンを届けた時には、集った...