
新型コロナ禍の中で#自分達にできる事
新型コロナウィルスの蔓延を防ぐ為に社会活動が著しく制限され、それまで当たり前にあった事や物が急激に手に入らなくなった中で、一人一人が「今、自...
新型コロナウィルスの蔓延を防ぐ為に社会活動が著しく制限され、それまで当たり前にあった事や物が急激に手に入らなくなった中で、一人一人が「今、自...
「新型コロナウィルス感染拡大に伴い、休業や就業時間の短縮などで生活が苦しくなった人や、もともと苦しかった人が、より厳しい状況に追い込まれてい...
私たちが住む前橋でも、新型コロナの影響でこの2月・3月沢山のイベントが中止となってしまいました。そんな中、ファン感謝デーを企画していた2つの...
1月中旬から2月にかけての1か月間、日本全国のカーブスのお店でフードドライブをして下さっている事をご存知でしょうか?2007年より社会貢献事...
今回東京新聞様が取り上げて下さった記事は、 フードバンクまえばしが前橋市内の3つの郵便局と協定を結び、食品回収箱を設置したという内容で...
12月15日号広報まえばしの、市民が作る市民編集のページに フードバンクまえばしが掲載されました。 ワカモノ記者の方たちが取材に...
昨年に続き、榛東村のK様のグループより、今年も子ども達に渡して下さいとお菓子の詰め合わせが届きました。「袋の中のお菓子一つ一つにちゃんと賞味...
NEXUS株式会社(スーパーD'ステーション)様が景品のお菓子を今後寄贈して下さることになり、本日一回目の食品を会社の方ときずなちゃんで届け...
毎年この時期になりますと株式会社サニクリーン前橋様が必ず食品寄付をしてくださいます。 サニクリーン前橋様、一押しのぐんまちゃんマットを...
2019/11/17 ザスパクサツ群馬冠試合でフードドライブを行いました。 食品回収量:39.2キロ 協力者数:24人 なかに...